前田真彦のホームページ

前田真彦|韓国語"超"学習法

エンジョイ@韓国語

未分類

保護中: 【スマ韓】<上級への扉>2期 動画一覧

2020.06.24 admin

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

未分類

「前田式」韓国語学習法

2018.06.30 admin

「前田式」韓国語学習法とは 「日本語母語話者の弱点を見極めて、そこに焦点を合わせた効果的な学習法」、これが「前田式」学習法です。 たとえば、漢字語は「やみくもに覚えるのではなく、日本語母語話者が持っている漢字の知識を最大…

未分類

シャドーイングの正しい活用方法

2018.06.30 admin

シャドーイングとは シャドーイングは、実は英語の通訳の訓練法として用いられていた方法なんです。 シャドーイングというのは、「聞こえてきた音声をそのままオウム返しにしてすぐに付いて言うこと。」です。 これは、子どもの言語習…

未分類

TOPIK合格への道

2018.06.30 admin

TOPIKを受ける意義 外国語を学習して、自由に意思疎通ができるようになるには、10年くらいみることになります。となると、その間、学習する環境やモチベーション、学習に関わる様々なことに関して紆余曲折や学習の停滞があるもの…

未分類

子育て中のお母さんにぴったりです!

2018.06.30 admin

オンライン教室は子育て中のお母さんにぴったりです。 勉強したいのに、子どもが小さくて外に出れない 勉強したいのに、子どもが小さくて外に出れないというお声をたくさんいただいています。 お母さんの中にはこういった不安を抱えて…

授業記録

聴き取れなかった単語一覧

2016.12.09 admin

聴き取れなかった単語一覧  151216   通訳翻訳演習コースの授業で実際に受講生の皆さんが聴き取れなかった単語を整理していきます。「聴き取りにくい単語連語」のコーナーと合わせてリスニングの参考になればと思います。少し…

授業記録

聴き取りにくい単語連語

2016.12.09 admin

聞き取りにくい単語連語 聴き取りにくい単語連語 160121 韓国語には目で見ればわかるけど、耳で聞くとわかりにくいという単語がたくさんあります。 「人類」と「一流」、全然違う言葉です。目で見る限り混同しそうにもありませ…

発音メモ

母音の無声化

2016.12.09 admin

미처 몰랐어요 の미 の이 が無声化する傾向がある     激音 濃音がピリッとしない     어 오 の区別ができない     頭高になってしまう  漢字語における日本語の影響   본격적 열심히  正しくは低高   …

発音メモ

상담 창구 familality

2016.12.09 admin

 「相談窓口」を「3番窓口」と聞き間違えた人がいる。familality(新密度)の違いですね。聞き慣れた単語として認識してしまう傾向があります。

発音メモ

올라 있는

2016.12.09 admin

オンライン これもファミリアリティですね

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

最近の投稿

  • 保護中: 【スマ韓】<上級への扉>2期 動画一覧 2020.06.24
  • 「前田式」韓国語学習法 2018.06.30
  • シャドーイングの正しい活用方法 2018.06.30
  • TOPIK合格への道 2018.06.30
  • 子育て中のお母さんにぴったりです! 2018.06.30

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2020年6月
    • 2018年6月
    • 2016年12月

    カテゴリー

    • 授業記録
    • 未分類
    • 発音メモ
    • 韓国語<通訳・翻訳>小辞典「発音 ・聞き取り編」
    • 韓国語<通訳・翻訳>小辞典「韓日編」

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    ©Copyright2025 前田真彦のホームページ.All Rights Reserved.