Contents
어の発音
192 | 発音クリニック 어の発音の仕方 |
調音点 発音のしくみ
8 | 調音点 発音のしくみ 口腔図 |
パッチム
34 | 을/를 の 発音の仕方 |
|
191 | ㅇの後に母音が続いた場合 | |
201 | パッチムの発音に 母音が入ってしまう |
|
204 | ルルにならないための処方箋 | |
205 | パッチムの発音に 母音が混じる 쉽다の場合 |
|
306 | ㅅパッチムの発音 | |
307 | 못の発音 |
二重パッチム
29 | 二重パッチムの 読み方 |
|
98 | 単語はこうやって おぼえましょう 二重パッチム① |
音変化
13 | 音変化のまとめ |
ㄴ挿入
21 | ㄴ挿入 |
口蓋音化
2 | 口蓋音化 | |
36 | 口蓋音化 |
鼻音化
9 | 鼻音化 |
鼻音化・流音化
265 | 動詞の現在連体形の読み方 (鼻音化・流音化) |
激音+激音化
30 | 激音化 | |
55 | 激音の発音方法 | |
273 | 激音化か濃音化か 見分ける方法は? |
|
37 | 接尾辞のつく場合 | |
107 | 濃音発音の基礎 | |
157 | 接尾辞的な漢字は 濃音化することが 多い? |
|
319 | 濃音化するもの しないもの |
|
334 | 漢字語のㄹパッチムの後濃音化するのは 舌頂音のみ |
|
345 | 濃音化は難しい! |
ピッチ
5 | ピッチパターン | |
14 | ピッチパターン (東京発音講座) |
|
18 | 音の高低の原則 | |
173 | ピッチパターンの 大逆転 |
|
174 | ピッチパターン 「高高」 |
子音字母の読み方
180 | 子音字母の名称再びその1 |
変則活用
3 | ㅂ変則 | |
5 | ㅎ変則 | |
12 | ㄹ語幹用言の活用 | |
17 | 르変則 | |
16 | 으変則 | |
23 | ㄷ変則 | |
31 | ㅅ変則 |
文法
90 | 로と러の使い分け | |
221 | 「아/아지다」 「 게 되다」 |
|
132 | 「が」にならない 가/이 |
|
114 | 訳し方のコツ 아/어 야 |
|
220 | 다가 | |
167 | 좋다/좋아하다 | |
126 | 時間・お金がかかる |