*ご希望の時間帯に授業がない場合はお早目にご相談ください。
2018年4~6月 時間割4/10更新
開講日程
2018年4月~6月OSAKA
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||
初日 |
4月9日 | 4月10日 | 4月11日 | 4月5日 | 4月6日 | 4月7日 | 4月8日 | |||||||||
A | B | A | B | A | B | A | B | A | B | A | B | A | B | |||
0 | 7:10~8:20 | 扉Ⅱ | P | OL | OL | |||||||||||
1 | 10:00~11:20 | P | S | 初EX | OL | パワ中Ⅱ | P | OL | 扉Ⅱ | P | 上級会話 | P | ||||
2 | 11:30~12:50 | P | OL | OL | OL | パワ中Ⅰ | P | 西江3A 会話(尹)4/13~ | パワ中Ⅰ | はじトピ2 | 中級Ⅰ | ニュース+ | G会話 | |||
3 | 13:00~14:20 | 中Ⅰ | はじトピ2後半 | OL |
TOPIK 34 |
話して みよう1(堤) 4/12~ | 初4BD | P | はじトピ1 | |||||||
4 | 14:30~15:50 | OL | OL | 中Ⅱ | 中級会話 | OL | パワ中Ⅰ | S |
はじトピ1 ゆっくり 後半 |
S | ||||||
5 | 16:00~17:20 | 初Ⅰ | ニュース+ | OL | 表現 | ニュース+ | OL | 中級Ⅱ | ||||||||
6 | 17:30~18:50 | OL | P | OL |
メアリ 架け橋 多読 |
P | ||||||||||
7 | 19:00~20:20 |
OL 19:30 |
OL | 中Ⅰ | P |
パワ中 Ⅱ |
はじトピ2 | パワ中Ⅲ | OL | 能高Ⅰ 前半 | OL | 4BDⅠ | ||||
8 | 20:30~ |
OL 21:00 |
4BDⅠ 20:30 |
OL 21:00 |
OL 20:30 |
OL 21:00 |
OL 20:30 |
OL 21:00 |
OL 20:30 |
OL 21:30 |
OL |
2018年4月~6月TOKYO
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||
初日 |
4月9日 | 4月10日 | 4月11日 | 4月5日 | 4月6日 | 4月7日 | 4月8日 | |||||||||
A | A | A | A | A | A | A | ||||||||||
0 | 7:00~8:20 |
OL |
OL |
|||||||||||||
0/5 |
8:30~ 9:50 |
初級Ⅰ | ||||||||||||||
1 | 10:00~11:20 |
TOPIK 34 |
||||||||||||||
2 | 11:30~12:50 | 上演Ⅰ | ||||||||||||||
3 | 13:00~14:20 | 初Ⅲ | 中Ⅰ | |||||||||||||
4 | 14:30~15:50 | 15:30~パワ中Ⅰ | 扉Ⅱ | |||||||||||||
5 | 16:00~17:20 |
17:00~ 中Ⅱ |
||||||||||||||
6 | 17:30~18:50 | p |
18:30~ パワ中Ⅱ |
|||||||||||||
7 | 19:00~20:20 |
20:00~ 中級Ⅰ |
TOPIK 5.6級Ⅰ |
20:00~ 4BDⅡ |
||||||||||||
8 |
20:30~ 21:50 |
OL |
OL |
2018年4月~6月ON LINE
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||
初日 |
4月9日 | 4月10日 | 4月11日 | 4月5日 | 4月6日 | 4月7日 | 4月8日 | |||||||||
1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | |||
0 | 7:00~8:20 | 扉Ⅰ | 中Ⅰ | |||||||||||||
1 | 10:00~11:20 | パワ中Ⅰ | 中Ⅱ | |||||||||||||
2 | 11:30~12:50 |
会話サロン45分 (池)チケット制 |
リアル中級会話2(松) | パワ中Ⅱ | ||||||||||||
3 | 13:00~14:20 | リアル中級会話4(松) | ||||||||||||||
4 | 14:30~15:50 | 中Ⅱ | 話して みよう2(堤) ※満員 | 西江3B 会話(尹)4/12~ | ||||||||||||
5 | 16:00~17:20 | 会話サロン(奇)45分チケット制 | 扉Ⅰ | |||||||||||||
6 | 17:30~18:50 | 中Ⅱ | パワ中Ⅲ | |||||||||||||
7 | 19:00~20:20 |
19:30~ ニュース+ |
パワ中Ⅱ | 初Ⅲ | パワ中Ⅰ | |||||||||||
8 |
20:30~ 21:50 |
21:00~中Ⅰ | 21:00~パワ中Ⅱ | 20:30~パワ中Ⅰ | 21:00~ はじトピ1 前半 | 20:30~ 扉Ⅱ | 21:00~ はじトピ2後半 | 20:30~ 中Ⅱ |
21:30~ TOPIK 5.6級1後半 |
20:30~ 初EX |
初級Ⅰは文字の学習(入門)を含みます。略称を用いています。
初EX=初級エキスプレス パワ中=中級パワーアップ
上トレ=上級トレーニング(緑本) 上演=上級演習(赤本)
はじトピ=はじめてのTOPIK
発基=発音クリニック基礎:初級を一通り終えた人のための発音特訓講座
p=プライベート s=スカイプレッスン
同じ授業名は同じ授業内容になり、担当講師が違っても振替が可能です。
A教室(定員12人) B小教室(定員4人)定員以上になればキャンセル待ちとなります。ご了承ください。
通いたいのに時間がどうしても合わないという方は、ミレに直接ご相談ください。調整ができるかもしれません。
または直接お電話ください TEL : 06-6344-8996
![]() |
![]() |
![]() |
イベントでは大人数ですが、授業はこのぐらいの規模で実施しています。 イベントの写真を多数公開しているため、誤解をなさっている方もいらっしゃるようですが、普段はこのように少人数で、アットホームな雰囲気で授業を実施しています。 プライベートレッスンも多数実施しています。 時間割にない授業もお問い合わせください。1人から授業を立ち上げます。 |